「サントリープレミアムハイボール〈山崎〉350ml缶」
みなさんはお酒は好きですか?私は大好きです。
今回はお酒が体に良い・悪いは抜きにして、2023年8月8日に発売された、「サントリープレミアムハイボール〈山崎〉350ml缶」を飲んだ感想を綴って行きたいと思います。
サントリープレミアムハイボール〈山崎〉350ml缶 とは
日本初のモルトウイスキー蒸溜所である【山崎蒸溜所】の建設着手100周年を記念した製品。
今や世界でも人気のジャパニーズウイスキー生誕100周年を意味する、お祭り騒ぎ的な商品です。
サントリー山崎蒸溜所の写真 著作者:ウジギス CC 表示-継承 4.0
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:YamazakiDistillery_01.jpgより
近所のコンビニで購入
探したわけでもなく、近所のコンビニに普通に売ってました。660円(税込)
ネットで購入すると、プレミア価格でかなり高いです。
「ミズナラの深い余韻」特徴はミズナラ樽モルト?
「ミズナラの深い余韻」とは・・・
飲む前に色々調べた方が、より美味しく楽しめると思ったので、まずは検索検索っ!
山崎の味を作るために、ミズナラという木の樽を使っているようで、最初はミズナラ樽の香りが強すぎてうまくいかず、2回や3回使うことで特別な味が生まれたそうです。いまでは職人たちが努力して見つけた方法で、ウィスキーに素敵な香りと味を与えているとのこと。
- ミズナラ樽の長所は以下の通り
- 独特の風味と香り: ミズナラ樽は他の樽材よりも独特な香りをウィスキーに与えます。 ミズナラの木材は白檀や伽羅のような香り(※1)を持ち、熟成によってウィスキーに複雑で深い味わいをもたらします。
- 再利用による進化: ミズナラ樽は2回や3回使うことで、初めての熟成で強かった木香が穏やかな香りに変わり、独自の味わいを持つウィスキーが生まれます。ウィスキーの特徴の一つです。
- 日本独自の伝統: ミズナラは日本のオーク材であり、日本のウィスキー製造において独自の伝統と価値を持っています。これによって、日本のウィスキーが他国とは異なる独自のキャラクターを持つことが強調されていますます。
- 品質と信頼性: ミズナラ樽は、良質な木材を選んで、職人の手作業で製造されるため、品質と信頼性が高くされています。これが、ウィスキーの熟成に安定性と品質を勝ち取りますとなっております。
総じて、ミズナラ樽は山崎ウィスキーの独自性や味わいの幅を広げる重要な要素であり、その特有の特徴がウィスキー愛好家に高く評価されています。
(※1)白檀(びゃくだん)や伽羅(きゃら)は、特別な香りを持つ木材の名称
- 白檀: 白檀は、とても香りが良くてリラックスした気分になれる木のことを言います。香りはスパイシーで、香水やお香などにも使われます。
- 伽羅: 伽羅も香りが強く、ウッディで甘い香りを持つです。お香や香水の木材原料としても利用されることがあります。
ミズナラ樽によってウィスキーに程よく香りが加えられることで、独特で魅力的な風味が生まれるのです。
はい、字だけ見てもなんだか美味しそうです。
飲んでみます。
せっかく色々調べて、美味しくなる情報も頭に入れたましたが、雑に家の冷蔵庫の氷で、雑なグラス(コカ・コーラ)で飲んでいきたいと思います。
はい!優勝っ!
当たり前かもしれませんが、かなり美味しいです。
山崎そのままの丸い口当たりで始まり、どっしりとコク深い味わいと、まろやかでクリーミーな甘み。ミズナラ樽かはわかりませんが、香りと風味がやっぱり高級で、香りを楽しむためには絶対に氷を入れたグラスで飲むことをオススメします。缶に口をつけて飲んではダメです。氷もロックアイスを買いましょう。炭酸もきつすぎず、弱すぎず、ちょうど良い清涼感。
贅沢なひと時を愉しむことができました。
サントリープレミアムハイボール〈山崎〉350ml缶
660円(税込)家で気軽に飲むにはちょっと高価ではありますが、満足感はかなりあると思います。
帰省時の両親へのお土産やウイスキー好きの友人にプレゼントとして等、希少性も高級感もあるので喜んでもらえると思います。
コンビニで見つけたら、ぜひ飲んでみてはいかがでしょうか。ちょっと優雅で贅沢なひと時を愉しむことができると思います。
Younger! More energy! More fun!
コメント